風のように
touch photography
夜明け
COMMENT
夕焼けもなかなか撮れないので、朝焼けなんて言ったら
今までに数えるくらいです・・。
いい朝焼けが見られてよかったですね(^-^)v
橋を走りながら?感動だったでしょうね~きっとこの日は素敵な一日だったのでは♪
今までに数えるくらいです・・。
いい朝焼けが見られてよかったですね(^-^)v
橋を走りながら?感動だったでしょうね~きっとこの日は素敵な一日だったのでは♪
こんばんは^^
見た瞬間、おお!って思いました。
すごく綺麗です♪
朝って空気が澄んでるからか透明感を感じます。
そうそう、techiiさんもブログ大変だったみたいですね(><)
お疲れ様でした。
でも、無事に表示されて良かったですね^^
見た瞬間、おお!って思いました。
すごく綺麗です♪
朝って空気が澄んでるからか透明感を感じます。
そうそう、techiiさんもブログ大変だったみたいですね(><)
お疲れ様でした。
でも、無事に表示されて良かったですね^^
FSK-JP さん
こんばんは!
朝は苦手で起きれませんがこの日は前回アップしたナベヅルがどうしても見たかったので
頑張って起きました~
朝焼けをシャッター切るのも忘れてしばらく見入ってしまいました^^
朝は苦手で起きれませんがこの日は前回アップしたナベヅルがどうしても見たかったので
頑張って起きました~
朝焼けをシャッター切るのも忘れてしばらく見入ってしまいました^^
- 2008/02/19/Tue 05:06:06
- しのび。。。
- URL
- [コメントの編集]
夜明け
おはようございます。
ぽちっと、しときましたよぉ(●^o^●)
すごく、きれいですね。
夜明けかぁ…長い間みてないなぁ。子供のころは、父親がトラックの運転をしていて、四時に起きて、公園に走りに行きお父さんのトラックを探しに行く頃、真っ暗で、夏は明るくて、夜明けを何度かみてました。
なんだか、懐かしくもなりましたよ~
ぽちっと、しときましたよぉ(●^o^●)
すごく、きれいですね。
夜明けかぁ…長い間みてないなぁ。子供のころは、父親がトラックの運転をしていて、四時に起きて、公園に走りに行きお父さんのトラックを探しに行く頃、真っ暗で、夏は明るくて、夜明けを何度かみてました。
なんだか、懐かしくもなりましたよ~
うわぁ~・・・。キレイですね。
朝焼けはナゼかせつなくなるんですよね。
1日のはじまりなのに・・・・。(笑)
朝焼けはナゼかせつなくなるんですよね。
1日のはじまりなのに・・・・。(笑)
うん!すごくカッコいい~1枚だね(^。^v
早起きはしてみないとね。
こんな色合いはわずかな時間だけだから!
早起きはしてみないとね。
こんな色合いはわずかな時間だけだから!
おはよーございます^^
いやぁーかっこいいですね!
完ぺき、『早起きは三文の徳』ですね。
いや、三文どころじゃないですね。
うちの方の、山ん中の夜明けとはぜんぜん違っていいですね(^^)v
いやぁーかっこいいですね!
完ぺき、『早起きは三文の徳』ですね。
いや、三文どころじゃないですね。
うちの方の、山ん中の夜明けとはぜんぜん違っていいですね(^^)v
朝焼けは元旦以来撮ってません(笑
いいですねーライトの感じとか周りの薄暗い感じが格別です!
明日朝早く行ってみたかった所に自分も行きたくなりました。
ご馳走様でしたぁ~(-人-)
いいですねーライトの感じとか周りの薄暗い感じが格別です!
明日朝早く行ってみたかった所に自分も行きたくなりました。
ご馳走様でしたぁ~(-人-)
こんにちわ♪
朝起きした甲斐がありましたね!! 夕焼けとは違った少し張り詰めた感じが写真から伝わってきますよ。
FSKも朝は苦手なので、こういう写真は殆ど撮ったことがありませんけどね・・・(笑)
この後は、何を撮ったんでしょうね? それでは^^
朝起きした甲斐がありましたね!! 夕焼けとは違った少し張り詰めた感じが写真から伝わってきますよ。
FSKも朝は苦手なので、こういう写真は殆ど撮ったことがありませんけどね・・・(笑)
この後は、何を撮ったんでしょうね? それでは^^
こんばんは、
夜明けの撮影にいかれたんですね。
空気の澄んだ朝の感じがして良いですね。
夜明けの撮影にいかれたんですね。
空気の澄んだ朝の感じがして良いですね。
てるすけ さん
こんばんは!
朝のこの時間は静かでそう感じるかもね
しーんとして気持ちよかったです(^o^)/
朝のこの時間は静かでそう感じるかもね
しーんとして気持ちよかったです(^o^)/
こんばんはー
色合いがとても素敵ですね!
朝の撮影、早起きは三文の得に
なったようですね~。
朝の撮影、早起きは三文の得に
なったようですね~。
しのび。。。さん
こんばんは
ぽちっと、ありがとうございます。
子供の頃の記憶っていつまでも覚えていますよね~
懐かしく感じてもらって嬉しいです^^
ぽちっと、ありがとうございます。
子供の頃の記憶っていつまでも覚えていますよね~
懐かしく感じてもらって嬉しいです^^
やぎ さん
こんばんは
ありがとうございます。
早起きしてラッキーでした~
でもいつもこんな空は見れないんでしょうね。。。
ありがとうございます。
早起きしてラッキーでした~
でもいつもこんな空は見れないんでしょうね。。。
カルネ さん
こんばんは~
早起きがやみつきになりそうーーー(^^)v
わずかな時間にどんどん変っていく空はいいもんですね~
この歳になって凄い発見です(笑)
早起きがやみつきになりそうーーー(^^)v
わずかな時間にどんどん変っていく空はいいもんですね~
この歳になって凄い発見です(笑)
full さん
こんばんは!
ほんと早起きしてすごーく得しましたよ^^;
あっという間に陽が昇って行くんですね。。。
ほんと早起きしてすごーく得しましたよ^^;
あっという間に陽が昇って行くんですね。。。
RIRICO さん
こんばんは!
この時間に起きてるのはすごーく久しぶりでした(^^ゞ
ほんといい朝焼けに出会えてよかったです
この日はこの後1時間後は大雪に変りました。。。
この時間に起きてるのはすごーく久しぶりでした(^^ゞ
ほんといい朝焼けに出会えてよかったです
この日はこの後1時間後は大雪に変りました。。。
hiro さん
こんばんは!
朝焼け初撮影でした(^^ゞ
橋ごしの朝焼け気に入ってもらえて嬉しいです(^o^)/
朝焼け初撮影でした(^^ゞ
橋ごしの朝焼け気に入ってもらえて嬉しいです(^o^)/
SONI さん
こんばんは!
ありがとうございます~
綺麗な朝焼けが見れて良かったです^^
ブログ復旧大変でした(>_<)
ありがとうございます~
綺麗な朝焼けが見れて良かったです^^
ブログ復旧大変でした(>_<)
almo さん
こんばんは~
朝の空の変化に驚きました!
寒かったですが気持ちよかったです。
朝の空の変化に驚きました!
寒かったですが気持ちよかったです。
こんちわ。黄緑っぽい光がまたいいですね。
またぜひ早起きしていい写真撮ってくださいね。
またぜひ早起きしていい写真撮ってくださいね。
よっくん さん
こんにちは!
早起きしたい気持ちはあるんですけどね~
なかなか意思が弱いもんで。。。
また頑張って早起きしますよ^^
早起きしたい気持ちはあるんですけどね~
なかなか意思が弱いもんで。。。
また頑張って早起きしますよ^^
こんにちわ♪
早朝・・って いいですよね
日曜日だけ 新聞配達をそう・・・5年ぐらいやってます
朝 6時ぐらい起きて 約1時間なんですけど 空 景色 空気どんどん変わっていきます
四季を通して なんとも言えない 五感が季節を感じて爽快です・・・・が 朝起きるのがキツイです 毎年~もう 辞退しようと思いつつ・・・
なんだか もったいなくて~
写真を撮るようになって 特に この新聞配達手放さないように・・ガンバロって思うんですよね~
朝の写真は イイ♪ いつもと違う 景色にまた 出会うはず!!
いつか また チャレンジして下さ~い
早朝・・って いいですよね
日曜日だけ 新聞配達をそう・・・5年ぐらいやってます
朝 6時ぐらい起きて 約1時間なんですけど 空 景色 空気どんどん変わっていきます
四季を通して なんとも言えない 五感が季節を感じて爽快です・・・・が 朝起きるのがキツイです 毎年~もう 辞退しようと思いつつ・・・
なんだか もったいなくて~
写真を撮るようになって 特に この新聞配達手放さないように・・ガンバロって思うんですよね~
朝の写真は イイ♪ いつもと違う 景色にまた 出会うはず!!
いつか また チャレンジして下さ~い
1day-kiss さん
こんばんは!
1day-kiss さん頑張っているんですね~(^^)v
朝の空の変化はすごーく綺麗でした(@_@)
またチャレンジしますね~
1day-kiss さん頑張っているんですね~(^^)v
朝の空の変化はすごーく綺麗でした(@_@)
またチャレンジしますね~
- 2008/02/26/Tue 00:24:57
- Lupin Issey
- URL
- [コメントの編集]
この色合いスゴクいいですね!
好きなかんじです^^
夜明け写真撮りに行こうと思っててもついつい布団のなかに・・w
好きなかんじです^^
夜明け写真撮りに行こうと思っててもついつい布団のなかに・・w
Satoshi さん
こんばんは~
やっぱり朝は辛いですよね^^;
でもこんな景色に出会えるとたまには早起きもいいな~ってつくづくおもいましたよ(^^ゞ
やっぱり朝は辛いですよね^^;
でもこんな景色に出会えるとたまには早起きもいいな~ってつくづくおもいましたよ(^^ゞ
久しぶりにコメントします(^^)
朝の弱い自分にとりまして、こんな情景は滅多に観ることができません^^;
本当に、朝焼けの透明感ある光は素敵ですね。
朝の弱い自分にとりまして、こんな情景は滅多に観ることができません^^;
本当に、朝焼けの透明感ある光は素敵ですね。
Lupin Issey さん
こんばんは!
ありがとうございます~^^
朝はいいですよ!
ありがとうございます~^^
朝はいいですよ!
TRACKBACK
プロフィール
Categories
Archiveα
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (10)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (2)
- 2014年03月 (10)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (17)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (35)
- 2013年02月 (38)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (6)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (20)
- 2012年02月 (26)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (17)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (8)
- 2011年08月 (15)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (36)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (11)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (21)
- 2010年08月 (26)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (40)
- 2010年05月 (24)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (34)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (15)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (20)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (22)
- 2009年06月 (29)
- 2009年05月 (23)
- 2009年04月 (26)
- 2009年03月 (36)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (19)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (15)
- 2008年09月 (37)
- 2008年08月 (8)
- 2008年07月 (16)
- 2008年06月 (28)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (29)
- 2008年03月 (25)
- 2008年02月 (22)
- 2008年01月 (32)
- 2007年12月 (27)
- 2007年11月 (29)
- 2007年10月 (16)
- 2007年09月 (12)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (31)
- 2007年05月 (37)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (12)
- 2007年02月 (13)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (16)
- 2006年10月 (10)
- 2006年09月 (31)
RSS Field
機材
■BODY
PENTAX K-5Ⅱ
PENTAX K-7
FUJIFILM X30
FUJIFILM NATURA CLASSICA
Hasselblad 500C/M
その他
■LENS
PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited
PENTAX DA55-300mm F4-5.8ED
TAMRON SP AF90mm F2.8
Di [IF] MACRO1:1(272E)
TAMRON SP AF10-24mm F3.5-4.5
Di II LD Aspherical [IF](B001)
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR
Di II LD Aspherical [IF](A16)
TAMRON SP AF70-200mm F2.8
Di LD [IF] MACRO(A001)
TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR
Di II LD Aspherical [IF](A14)
その他
PENTAX K-5Ⅱ
PENTAX K-7
FUJIFILM X30
FUJIFILM NATURA CLASSICA
Hasselblad 500C/M
その他
■LENS
PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited
PENTAX DA55-300mm F4-5.8ED
TAMRON SP AF90mm F2.8
Di [IF] MACRO1:1(272E)
TAMRON SP AF10-24mm F3.5-4.5
Di II LD Aspherical [IF](B001)
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR
Di II LD Aspherical [IF](A16)
TAMRON SP AF70-200mm F2.8
Di LD [IF] MACRO(A001)
TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR
Di II LD Aspherical [IF](A14)
その他