風のように
touch photography
【50mmの集い】に参加!

N A T U R E A さんのところで開催されているTB企画の
【50mmの集い】に参加させて頂きます。
素敵な写真を撮られる方ばかりが集まっておられて参加するのが恥ずかしい限りですが頑張ってみました。
是非皆様遊びに行ってみてくださ~い
*ist Ds + smc M50mm F1.4
COMMENT
こんばんはー
50mmの集いなんてあるんですねー。
私は50mmもってないなぁ。
欲しいと思ってるんですが、なかなか。
私は50mmもってないなぁ。
欲しいと思ってるんですが、なかなか。
NATUREAさん
勇気をだして参加しました。
凄い船でしょ? 和歌山のリゾートホテルに飾られていたのですが、貴族が乗りそうな高級感あふれる船でした。
凄い船でしょ? 和歌山のリゾートホテルに飾られていたのですが、貴族が乗りそうな高級感あふれる船でした。
おはようございます^^ NATUREAです。
TBありがとうございます。
とても豪華な船ですね・・・(@_@)
ベニスかどこかで使われている船なんでしょうか・・・。
TBありがとうございます。
とても豪華な船ですね・・・(@_@)
ベニスかどこかで使われている船なんでしょうか・・・。
やぎさん
N A T U R E A さんのブログの企画で50mmの集いっていう企画なんです。
50mm最近たまたま購入したので参加しました。
50mm最近たまたま購入したので参加しました。
TRACKBACK
- 2007/06/25 01:46:32
- N A T U R E A
私の好きな焦点距離50mmのレンズ。50mmレンズで撮った写真記事のTBを募集します。素子のサイズによる画角の違いは気にしません(笑)固定焦点の一番廉価な50mmというレンズで個性を出せれば、楽しいと思うんです。※
プロフィール
Categories
Archiveα
- 2015年08月 (1)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (2)
- 2015年05月 (4)
- 2015年04月 (1)
- 2015年03月 (5)
- 2015年02月 (10)
- 2015年01月 (1)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年09月 (3)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (2)
- 2014年03月 (10)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (3)
- 2013年09月 (17)
- 2013年08月 (3)
- 2013年07月 (2)
- 2013年06月 (2)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (8)
- 2013年03月 (35)
- 2013年02月 (38)
- 2013年01月 (7)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年08月 (6)
- 2012年07月 (9)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (6)
- 2012年04月 (16)
- 2012年03月 (20)
- 2012年02月 (26)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (17)
- 2011年11月 (17)
- 2011年10月 (7)
- 2011年09月 (8)
- 2011年08月 (15)
- 2011年07月 (8)
- 2011年06月 (13)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (26)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (36)
- 2011年01月 (32)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (11)
- 2010年10月 (9)
- 2010年09月 (21)
- 2010年08月 (26)
- 2010年07月 (25)
- 2010年06月 (40)
- 2010年05月 (24)
- 2010年04月 (23)
- 2010年03月 (23)
- 2010年02月 (23)
- 2010年01月 (34)
- 2009年12月 (14)
- 2009年11月 (15)
- 2009年10月 (6)
- 2009年09月 (20)
- 2009年08月 (13)
- 2009年07月 (22)
- 2009年06月 (29)
- 2009年05月 (23)
- 2009年04月 (26)
- 2009年03月 (36)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (19)
- 2008年12月 (14)
- 2008年11月 (9)
- 2008年10月 (15)
- 2008年09月 (37)
- 2008年08月 (8)
- 2008年07月 (16)
- 2008年06月 (28)
- 2008年05月 (31)
- 2008年04月 (29)
- 2008年03月 (25)
- 2008年02月 (22)
- 2008年01月 (32)
- 2007年12月 (27)
- 2007年11月 (29)
- 2007年10月 (16)
- 2007年09月 (12)
- 2007年08月 (30)
- 2007年07月 (30)
- 2007年06月 (31)
- 2007年05月 (37)
- 2007年04月 (30)
- 2007年03月 (12)
- 2007年02月 (13)
- 2007年01月 (14)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (16)
- 2006年10月 (10)
- 2006年09月 (31)
RSS Field
機材
■BODY
PENTAX K-5Ⅱ
PENTAX K-7
FUJIFILM X30
FUJIFILM NATURA CLASSICA
Hasselblad 500C/M
その他
■LENS
PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited
PENTAX DA55-300mm F4-5.8ED
TAMRON SP AF90mm F2.8
Di [IF] MACRO1:1(272E)
TAMRON SP AF10-24mm F3.5-4.5
Di II LD Aspherical [IF](B001)
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR
Di II LD Aspherical [IF](A16)
TAMRON SP AF70-200mm F2.8
Di LD [IF] MACRO(A001)
TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR
Di II LD Aspherical [IF](A14)
その他
PENTAX K-5Ⅱ
PENTAX K-7
FUJIFILM X30
FUJIFILM NATURA CLASSICA
Hasselblad 500C/M
その他
■LENS
PENTAX DA35mm F2.8 Macro Limited
PENTAX DA55-300mm F4-5.8ED
TAMRON SP AF90mm F2.8
Di [IF] MACRO1:1(272E)
TAMRON SP AF10-24mm F3.5-4.5
Di II LD Aspherical [IF](B001)
TAMRON SP AF17-50mm F2.8 XR
Di II LD Aspherical [IF](A16)
TAMRON SP AF70-200mm F2.8
Di LD [IF] MACRO(A001)
TAMRON AF18-200mm F3.5-6.3 XR
Di II LD Aspherical [IF](A14)
その他